Panasonic TV Remote 2 アプリのレビュー

最近接続ができません

どうか直してください。

接続出来ず

最近、繋がらず。テレビは半年たたず液晶交換。品質が中国並みに落ちたな。 アプリくらいナントカ使える様にして下さい。

使えました

最初は使えないと思いましたが、Webサイトの説明を見たらちゃんと使えました。上方向にスワイプすればいいんですね。

動かん

毎回ちょくちょく、認識しなくなる。何とかしろ〜

すごく良いけど...

チャンネルの切り替えの数字のキーパッド画面と音量切り替えの画面を同じにして欲しい。それをアプリ起動した瞬間画面表示して欲しい。そうしたら最高!

認識しなくなりましたね

最近全然認識してくれません 何故でしょ?使えないのなら アプリ削除しちゃうよ いい?笑

改善要望2点

①メディアフリックについて… iPhoneではボリュームボタンがカメラのシャッタースイッチを兼ねているので、ボリュームボタンを側を上にして映像撮影しております。 しかし、どうやらこの場合だとビエラでメディアフリックした際には映像の天地が逆さまに再生されます。 ②リモコン機能について… リモコンボタンが大きいのは良いのだが、機能切り替えの為に左右へのフリックが6画面あり端から端へ移るのが面倒。ボタンの位置や使う機能を自由に編集できると嬉しい。

改善を求めます

iPhoneからの動画、写真再生が日によって出来ません。8割型出来ません。できればラッキーな感じです。 出来ても、動画再生時は音声と画像がズレたり、コマ送り状態になったりします。 結局、iPhoneとテレビを繋ぐケーブルを買いました。 改善されればとても良いアプリです。

オンできない

ついてるテレビを操作できるが、消してしまうと、アプリからはオンできない。。

電源ボタン

テレビをつける際の電源ボタンがないのが不便です。

再生時の動画が上下逆さまなる

撮影時のiPhoneの向きによって、再生時の動画が上下逆さまになります‼️ 改善して下さい!

これさえ出来れば....

ミラーリングが出来ません。 改善よろしくお願いします。 また、縦向きに撮影した動画が正しく映されません。横向きに映され、見辛いです。 改善よろしくお願いします。 それが出来れば、非常に良いアプリです。

AppleWatch対応を!!

いつも便利に使っています。 AppleWatch対応が待ち遠しいです!

削除できない

機種CX800外付けHDDで録画できる環境です。このアプリ経由で携帯にある動画をテレビへコピーしました。動画は外付けHDDに格納され、録画一覧->サブメニュー->コンテンツ選択->ビデオ一覧->ul->xxx.mp4が確認できました。どうやったら消せますか?

対応してないかな?

C325ですが対応まだですか? パナソニックサイト見ると対応2014年までの機種しか出て無いし、もう今年あと少しなのに対応し無いのかな?

使えるアプリ

このアプリで電源on,off をはじめ、iPhoneがリモコンがわりになることがわかり、今日からリモコンがテーブルから消えました。すっきりして満足です。こうしてiPhoneで何でもできるようになるってイイですね。

最悪

バージョンアップしたら、スワイプシェアが写真もビデオも使えない。早く治せ!

使える日は

すごく便利。でも使えない日もある。設定も何もさわってないし何が原因かわからないけど使える日と使えない日があるからイライラする。

ビエラ認識しなくなる

日にち変わると ビエラを認識しなくなる。iPhone電源入れ直さないとビエラを認識しない!

使えない

なにこれ?

  • send link to app